楽しかった!「草加松原太鼓橋ロードレース」草加の新常識大会前の手焼きせんべい体験編~by田口
- 2017年03月15日
- ブログ
こんにちは~
院長田口です。
昨日も副院長荒井先生が報告を
あげておりましたが、二人で
草加松原太鼓橋ロードレースに参加させていただきました。
今回は夜ランの成果を見せつける(笑)
チャンスということで氣愛を入れて望みました~
今回は前編で、
手焼きせんべい体験からスタートに立つまでの
レポートをします(´∀`)
草加小学校入口には、続々と猛者たちが・・・
なぜか、荒井先生と二宮金次郎のツーショットですw
会場は参加ランナーや出店のテントで大賑わいでした
そんな中で、私たちの目を引いたのが「手焼きせんべい無料体験」
草加で生まれ育った私も手焼き体験をしたのは、おぼろげな記憶しか
ございません。
「人は体験するために生きている」の言葉に従い
(↑ ↑ 大袈裟(笑))
早速、スタート前ににも関わらず体験することに(´∀`)
まずは、
ペラペラのお米を丸く伸ばして乾燥させたと
思われる「せんべいの素」を網の上におきます。
↑ ↑ 今回ご指導いただいたせんべい焼きの師匠はこのお方です
優しく、時に厳しく(厳しくはありませんでしたが(笑))ご指導いただきました~
ありがとうございます♪
いい感じで焼きいろがついてきました~
少しするとプク~っと生地が膨らんでくるので、オモリで抑えながら
程よく焼いていきます
焼きあがったら、お醤油をハケで塗って完成です♪
完成品を実食!!!これからレースですが
草加せんべいパワーで記録が狙えそうです!
来年走る方は、走る前の手焼きせんべい体験オススメです!
スタートポジションで夜ランにもご参加頂いている
Kさんと遭遇(´∀`)
共にファンランを誓うのでした~
後編に続く
電話でのご予約は
